snovaのブログ

主にプログラミングやデジタルコンテンツについて書きます。最近はPython, Flutter, VRに興味があります。

2021-01-01から1年間の記事一覧

電気設備用計算アプリを作った話

はじめに 最近会社でようやくiPadが支給されたので、実務(電気設備導入業務)で役立ちそうなアプリを開発してみようと考えました。 セキュリティや情報管理の問題をクリアでき、会社でも使用できて、比較的に簡単に作れるアプリということで電気設備用の計算…

応用情報技術者試験に合格した話

はじめに 数か月前の話になりますが、応用情報技術者試験を受験して、無事に合格しました。 備忘録を兼ねて、そのときの勉強方法をまとめたいと思います。 受験背景 なぜ受験したかという理由ですが、大きく3点あります。 本職は電気設備エンジニアだが、情…

Github pagesでポートフォリオを作成

はじめに デザイナーでもITエンジニアでもありませんが、趣味でプログラミングをしているので、これまでの成果をまとめてみようと思いました。 今回はポートフォリオを作成した方法について備忘録としてまとめます。 作成したポートフォリオ snova301.github…

REALFORCEのキーボードとエルゴノミクスマウスを購入した話

はじめに 一昨年、そこそこのデスクトップPCを購入しましたが、周辺機器については費用の兼ね合いもあり、同じものを使用していました。 しかし、そろそろ使い勝手のいいものを買おうと思い、キーボードとマウスを新調しました。 目次 はじめに 目次 キーボ…

第2種電気主任技術者に合格した話

はじめに 私の本職は工場の電気設備エンジニアなのですが、工場で仕事をする設備エンジニアは多くの資格が必要となります。 電気主任技術者もそのうちのひとつで、どこの工場でも必ず選任しなければなりませんが、難関資格のため取得が容易ではありません。 …

Dockerを使ってPytorchのsec2secサンプルプログラムを動かすまで(M1 MacbookAir)

はじめに M1 MacbookでDockerを使いPyTorchが動くようになったので、備忘録です。 まだM1チップに対応していないアプリケーションもあり、今後も同様の方法で動作するかはわからないので、変更があれば修正していきたいと思います。 目次 はじめに 目次 Dock…

dockerを使ってmacbookとwindowsの開発環境を揃える

はじめに 私の開発環境は5年ほど前からmacbookメインでしたが、1年ほど前にそこそこいいwindows PCを購入したので、2台を併用してプログラム作成に取り掛かっています。 なぜ、1台に統一しないのかというと、 macbookは場所を持ち運べるが、windows PCはデス…

Google Play and the Google Play logo are trademarks of Google LLC.